日本国内向けのShopifyアプリ「配送日時指定」!

日本国内向けのShopifyアプリ「配送日時指定」!

日本でECサイトを展開する場合に欲しい機能のひとつとして、ユーザーの希望する日時に商品を配送できるようにすることが挙げられます。
ユーザーがECサイトで商品を購入したくても、いつ届くかわからない商品は注文しづらいものです。
Shopifyではアプリで機能を追加することになりますが、配送日時の指定ができるアプリは海外のものも多く、日本の配送業者に対応していない、ということが見受けられます。
そこで今回ご紹介するアプリが配送日時指定という日本向けのアプリです。

「配送日時指定」とは

配送日時指定
アプリストア

「配送日時指定」とは、その名の通り商品の配送日時の指定ができる日本向けのアプリです
月額利用料は$9.80となっており、14日間の無料トライアル期間があります。
このアプリは操作もサポートも完全に日本語で対応されているため、英語が苦手な方でも抵抗なく扱うことができるでしょう。

デフォルトではヤマト運輸佐川急便日本郵便などの日本の代表的な配送業者の中から、ストアで利用する配送業者を選択することができます。また、その他の配送業者を利用したい場合には、任意で配送業者を追加する「カスタム配送業者」という機能もあります

発送の準備に時間がかかる場合には、ユーザーの注文直後に配送希望を出されずに済むように、最短でいつから配送日時の指定を受け付けるかという設定も可能です。同じく、最大いつまで受け付けるかという設定もできます。
また、注文から配送日時の指定ができる日数に日本の祝日も含めて換算することも可能です

「配送日時指定」の設定方法

アプリのインストール

通常ならばアプリストアでアプリを検索して追加しますが、「配送日時指定」と検索してもこのアプリが表示されない場合は、英語で「delivery date and time」と検索してください。

アプリを追加したらShopifyの管理画面でアプリをインストールします。

アプリをインストール

アプリをインストールするとプランを選択するように促されるので、「プラン選択」をクリックしましょう。

プラン選択

「配送日時指定」には月額利用料$9.80のノーマルプランしかないので、ノーマルプランを選択します。

ノーマルプランを選択

最後にサブスクリプションを承認すればアプリを利用できるようになります。
最初の14日間は無料で利用することができるので、「無料体験をはじめる」をクリックしましょう。

サブスクリプションを承認する

「配送日時指定」は以下の画面で操作することができます。

配送日時指定の管理画面

配送時間帯の設定

配送時間を設定する場合は「配送業者と時間帯の設定」を開きます。

配送業者と時間帯の設定

ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便はデフォルトで配送時間が表示されます。「配送業者」から自分のストアで利用する配送業者を選択し、「変更する」をクリックすることで配送業者に合わせた配送時間帯の設定を行うことができます。

配送業者の選択画面

また、他の配送業者を利用したい場合は「カスタム配送業者の追加・管理」をクリックして登録を行います。

カスタム配送業者の追加・管理

+新規追加」から配送業者の追加ができます。

カスタム配送業者を新規追加

まずは配送業者名を入力し、「追加/更新する」をクリックしてください。

次に配送時間帯を入力していきます。
カスタム配送業者の詳細

配送時間帯」の下部の「+新規追加」をクリックすることで、配送時間帯を編集することができます。

配送時間帯を新規作成

配送時間の表示順序を数字で入れ、配送時間帯は「午前中」「12時〜14時」など、直接入力することになります。表示順序は入力せずとも登録することができますが、ナンバリングすることによって早い時間帯のものから順番に並べることが可能です。

配送時間帯を登録した画面

配送希望日の設定

配送希望日の設定をする場合は「配送希望日の設定」を開きます。

配送希望日の設定

ここでは注文日を起点に何営業日から希望日を指定できるのか設定できます
この設定をしない場合、自動的に最短で指定できる配送希望日は4営業日後、最長で指定できる配送希望日は120営業日後となります。

日数を営業日換算にする」にチェックを入れると土日祝日を除いた営業日数での換算が可能となります

締め時間」は1~24の間で指定することができ、設定した時間以降の注文は翌日の注文という扱いになります。例えば「24」ならば24時以降の注文が翌日注文扱いとなり、「2」ならば2時以降の注文が翌日注文扱いとなります。
発送の準備に時間がかかり、午後に入った注文には時間の余裕が欲しい、という場合にも「15」などにすることによって翌日注文扱いにすることができます。

置き配の設定

「配送日時指定」では置き配の設定を行うことも可能です
置き配の設定をする場合は「置き配達の設定」を開いてください。

置き配達の設定

置き配オプションを有効にする」にチェックを入れることで、ユーザーが置き配を選択できるようになります。
ただし、ユーザーから置き配の指定があった場合には配送業者にその旨を伝えてください。
また、配送業者によっては予め連携をしておく必要があります。詳しくは各配送業者に確認をしてください。

長期休暇期間の設定

年末年始やお盆など、注文を受けても発送の準備ができない休暇がある場合には「長期休暇期間の設定」を開いて設定を行うことができます

長期休暇期間の設定

「配送日時指定」は、日本の配送業者に対応した細かいところまで手が届く配送日時指定アプリ

ECサイトで商品を注文してもいつ届くかわからないとなると購入を躊躇ってしまうユーザーもいるでしょう。注文時に配送日時を指定することができれば、ユーザーは荷物の受け取りまでを想定し、安心してネットショッピングをすることができます

Shopifyではアプリを利用することでユーザーに配送日時を指定してもらうことが可能となります。「配送日時指定」は日本の配送業者や祝日に対応しているので、ストアを運営する側としても気軽に利用することができます
アプリの操作も日本語で簡単に行うことができるので、Shopifyで日本向けのストアを運営する際に利用をおすすめするアプリのひとつとなっています。